茨城県東茨城郡茨城町の涸沼湖畔でのんびり絶好のロケーションでキャンプを楽しめるスポットを紹介。
「親沢公園キャンプ場」の環境や予約方法、料金、口コミなサイト情報をまとめて紹介しています。キャンプ場選びの参考にしてみてください。
【親沢公園キャンプ場】湖畔からの夕日が美しいフリーサイト!釣りスポットとしても人気

茨城県の涸沼(ひぬま)という湖の周りには景色や釣りが楽しめるキャンプ場があります。涸沼は日本に52箇所しかないラムサール条約に登録されている有名な湿地。
今回紹介するのは涸沼湖畔の絶景ロケーションでキャンプが楽しめる親沢公園キャンプ場。芝生のフリーテントサイトに最大25張のテントが張れる公園です。

涸沼周辺のキャンプ場の中では最も小さい公園ですが、炊事場や水洗トイレを完備しています。キャンプ場は予約制。小さいキャンプ場なので予約は早めがおすすめです。
湖畔からの夕日、朝日が美しいことでも評判ですが、毎年3月3日前後、10月10日前後にはダイヤモンド筑波(筑波山の山頂と夕陽が重なる)の絶景を楽しむこともできるスポット。
湖畔では水遊びと釣りが楽しめるため、釣り好きな方たちも多く集まります。(※入漁券が必要)
施設情報
施設名称:親沢公園キャンプ場
住所:茨城県東茨城郡茨城町上石崎4144-4
利用期間:通年
休日:毎週水曜日(祝日及び祝日の前日を除く)年末年始(12月28日~1月4日)
駐車場:40台(サイト内乗り入れ不可)
カード決済:不可
車の場合のアクセスは、北関東自動車道 水戸南ICで降りて約16分。電車の場合は、鹿島臨海鉄道大洗駅が最寄駅になり、大洗駅からタクシーで17分です。
公園の駐車場とキャンプ場の駐車場は分かれています。ただ、車はサイト内へ乗り入れできないので、駐車場から荷物を運ぶ必要があります。
芝生のフリーサイトで夕日・朝日が見える場所は?

立地環境:公園・湖
サイトの地面:芝・土
フリーサイトはとても静かに落ち着いて過ごすことができます。地面は芝生で少し凸凹するところもありますが、あまり気にならないくらいです。夕日が良く見えるところがおすすめ。
湖面に近い場所にテントが張れるので、海や川キャンプとはまたちょっと違った雰囲気で楽しめるのではないでしょうか。
夕日を見たい方は西側へ(混みやすい)。静かに過ごし過ごしたい方は東側を選ぶと良いでしょう。東側は朝日が素晴らしいですよ
日帰りバーベキューでの利用も可能です。テントサイト内の空いている所を使う感じなので、キャンプ場の宿泊状況によっては利用できない場合もあるようです。(GW中も利用不可)レンタル用品は無いので道具は全て持込になります。バーベキューをする時には必ず足の着いたコンロを使用しましょう。
設備:管理棟/炊事場/水洗洋式トイレ/薪500円
洗い場の水道は水だけでお湯は出ません。レンタル用品はありません。ゴミは持ち帰りとなります。
チェックインは管理棟ですが管理人が常駐ではないので管理人がいる際に受付をしましょう。
親沢公園キャンプ場の料金・利用時間

施設使用料金 大人 500円(16歳以上)子ども 200円(5歳以上16歳未満)
キャンプの利用料金の他に施設使用料金がかかります。
キャンプ料金(テント1張)
宿泊(1泊)2,000円
日帰り 1,000円
宿泊料金も2,000円とリーズナブル。ハイシーズンは施設使用料に1,000円加算されます。
利用時間
・宿泊 チェックイン13:00/チェックアウト翌11:00
・日帰り チェックイン10:00/チェックアウト当日15:00
湖畔で釣りをしながらキャンプも!
親沢公園キャンプ場では釣りをしに来る方も多くいらっしゃいます。ハゼ釣りもできるので、釣りをする方はハゼを釣ってキャンプ飯を楽しむのも良いですね!
涸沼でハゼ釣りをする場合は入漁券が必要。シーバスは対象外だそうです。
<入漁券>
■大人1名 400円
■身体障害者及び中学生 100円
■75歳以上の大人及び小学生以下 無料
※釣りをする場合は遊漁券を購入しましょう。
親沢公園キャンプ場の注意点・ペットは?

・当日予約はできません
・ペットの同伴不可
・直火、花火は禁止
・水風船禁止
親沢公園キャンプ場はキャンプ同伴だけでなくペットの入園ができません。
親沢公園キャンプ場の予約
予約は電話またはオンラインで受け付けています。利用月の2か月前から可能です。当日予約はできません。
予約・問合せ先
涸沼自然公園管理事務所
TEL 029-293-7441
受付時間 9:00~15:00
※11月~3月は毎週月曜日(ただし月曜が祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)
涸沼自然公園についての情報は下記ページにて紹介しています。

親沢公園キャンプ場周辺のスーパー・買い物スポット
・さかば商店 車で8分
・ローソン茨城町上石崎店(コンビニ) 車で9分
・ファミリーマート水戸下入野店(コンビニ) 車で11分
・イオンタウン水戸南(スーパー、ドラッグストア、スポーツ用品店など) 車で13分
親沢公園キャンプ場の口コミ
サンセットサンライズがきれい。訪れた日は曇りがちであったにもかかわらず美しい情景を楽しめました。湖畔のロケーションもGood。真夏も湖面を吹き抜ける風でそこそこ涼しいのかな?それなりに木々にも囲まれ、木陰を選ぶことも出来る。引用:なっぷ
失礼かもしれませんが良い意味で何もないのが魅力です。
トイレ、洗い場は綺麗に管理されています。
洗い場も一箇所お湯が出るようになってました。
遠くに筑波山も見えて朝夕の景観は最高です。引用:GoogleMAP
ロケーション最高!夕日を眺めるだけでも価値あります。目の前に広がる涸沼の景色が最高でした。
夕暮れに近付くにつれて水面がキラキラと輝いていました。
昼頃から夕暮れまで、風がかなり強いです。
夜にはピタッとやんで穏やかになりました。
日陰の出来る木も適度にあります。トイレは綺麗でした。
炊事場も小さなキャンプ場なので充分かと。引用:なっぷ
風対策は必要
周辺にお店が無いので食材などの準備は必須
施設は最低限ですが、綺麗に整備されています。とにかく景色がいい。深夜の釣り人の話し声が少しネックかな。引用:なっぷ
9月の平日に 夕日が見たくて 伺いました
昨年 来た時は 強風に悩まされたので、今回は風対策を十分準備して望みましたが 、やはり日中は風が強かった。
夕方には風は止み 絶景の夕日と焚き火を堪能できました。
近くに 航空自衛隊 百里基地が有り、上空を爆音を立てて 戦闘機(多分F-2)が旋回しおります。飛行機好きにはたまらないスポットですね。
夜は一転して静寂の世界、聞こえるのは 水の音と 焚火の音だけ….。酒が進みます 引用:なっぷ
キャンプで利用しました。
管理人の方が非常に親切で、いい場所など教えてもらいました。油絵を描きに来た方もいて、ゆっくりした時間の中でいい時間を過ごせました。
突き出た場所にあるので、日の出も日の入りも楽しめます。引用:なっぷ
夜20時頃から釣り人たちがキャンプ場へ来ます。そのため、サイトをウロウロされることが多く非常に残念という声も多く見られました。釣りスポットとしても知られているので、涸沼あるあるなようです。
親沢公園キャンプ場の天気
涸沼周辺のキャンプ場
涸沼周辺にはいくつかキャンプ場があります。それぞれ魅力が違うのでぜひチェックしてみてください。
涸沼自然公園キャンプ場
「涸沼自然公園キャンプ場」はキャンプ初心者からファミリーキャンプ、グループキャンプにもおすすめ。涸沼自然公園内にあるキャンプ場です。フリーサイトがとても広くて気持ちよく過ごせます。

広浦公園キャンプ場
大洗キャンプ場

大洗サンビーチキャンプ場
